2025/10/07
弊社でサイエンスディレクターを務める原田 悦子 (筑波大学 名誉教授・客員教授)が,認知科学分野ならびに日本認知科学会への貢献が評価され,日本認知科学会より2025年フェローを授与されました。
フェローとは,卓越した研究活動や事業の創設により,学会の発展に多大な貢献を行った会員に対し,尊敬と感謝の意を表して授与する称号です。
原田先生の研究分野は多岐にわたりますが,記憶や注意,加齢を対象とした認知心理学的研究を基盤に,生活の中で人工物のユーザビリティを高齢者とともに探求する「みんなの使いやすさラボ」というリビングラボを流行に先駆けて長年運営し,実証的研究と質的研究を組み合わせながら,現場の知見を学術的成果へと発展させていきました。こうした長年にわたる学術的・社会的な貢献が高く評価され,今回のフェロー授与につながりました。
認知科学会のフェロー紹介はこちら
筑波大学での紹介記事はこちら