
NEWS
オンラインセミナー【ユーザー理解に差をつける 心理学研究の「インタビュー」入門】を開催します
ユーザーの語りを通して「なぜ?」「どうやって?」という背景を深堀りしていくインタビュー。
しかし,インタビューは通常の会話とは違い,ただ話を聞いたり,盛り上がったりすることが目的ではありません。
心理学ではインタビューを通して質的なデータを得る「面接法」という研究法が確立されています。
一般的なアンケート調査だけでは捉えきれない実態を把握し,その背景にある心理について考察することができます。
このセミナーでは研究法としての「インタビュー」について基本から学んでいただけます。インタビューの準備から本番での質問の仕方,分析方法まで専門家が事例を交えてお話します。
<セミナー内容>
1. 心理学研究法でのインタビュー=面接法
面接法とはなにか
面接法の目的
面接法の種類
2. 面接法の進め方
最初に決めるべきこと:リサーチクエスチョン
分析方法
調査対象
サンプルサイズとサンプリング法
スケジュールと予算
面接場所
インタビューマニュアルの作成
3. 面接法の分析
面接法の分析方法の種類
(一例)
事例紹介:KJ法
事例紹介:M-GTA
事例紹介:TEA(TEM)
4. 質疑応答&イデアラボからのお知らせ
<こんな方にオススメです>
▪ 商品開発や新規事業の推進での仮説探索・生成に課題がある
▪ インタビューとアンケートの使い分けを知りたい
▪ インタビューデータの活用や結果のまとめ方を知りたい
▪ 製品開発に活かせる心理学研究法に興味がある
<開催場所>
オンライン(Zoom)にて開催します
↓↓↓↓こちらのサイトからお申し込みください↓↓↓
https://techplay.jp/event/849702
<参加費>
1名様あたり33,000円(税込)
★受講者は後日,オンラインでの個別相談会に参加いただけます
★資料は配布いたします(引用文献リスト付き)
★アーカイブ動画は1週間限定で配信します
★過去の有料セミナーの開催レポートはこちら★
よくわかるオンライン実験
https://note.com/idealab/n/ne6925c9bd3be
開発担当者向け心理学講座 〜実験計画編〜
https://note.com/idealab/n/n306b69b6116f
<注意事項>
イベント内容の録画,録音,撮影はお断りいたします
<個人情報の取扱>
ご入力いただきました個人情報は、セミナーの実施に関する連絡や弊社の業務案内の提供に利用させていただきます。また、お客さまの個人情報は、法令および弊社の社内規則に基づいて管理いたします。
◇企画・主催◇
———————————————————————
株式会社イデアラボ セミナー運営事務局
———————————————————————
〒150-0013
東京都渋谷区恵比寿 3-29-1 クロースポイント2F
Email:seminar@idealab.jp URL:https://idealab.co.jp
———————————————————————
©Copyright 2022 Idealab Inc. All rights reserved.